何がどうなってこうなったのか知らないけど、王様の部屋の空気感にビビって「はっはい!」って言ってしまったからには行かねばならん・・・しゃあなしやけど。
「ちきしょう・・・こんな暑い日になんてこった」とブツブツ言いながらスマホを取り出し、グーグルマップでそれっぽいところを検索することにした。
知らない事はGoogle先生に聞くのが一番手っ取り早い。
おっ?なんかそれっぽい場所を2か所発見した!
「紀伊國の森」(きのくにのもり)
「ジュンク洞窟」(じゅんくどうくつ)
あるっぽい。めっちゃ魔法の書あるっぽい。いや、ある!
どっちに行こうか?とりあえず梅田地下ダンジョンから紀伊國の森に向かって、魔法の書が見つからなければジュンク洞窟に行くか・・・うん。そうしよ。
【紀伊國の森】
日本最大級の地下ダンジョン『梅田』
毎日数十万もの人々が訪れる人気ダンジョンではあるが、素人がうかつに足を踏み入れると方向感覚が狂い遭難する事でも有名。
この階段を上ると地上のどこに出るのか?と、迷い始めるとヤバイ。
何度も継ぎ足し拡張されたダンジョンの広さは、東京ドーム何個分かになってると思うけど、だてまきはそんな豆知識知らない。
地上からでも紀伊國の森へ向かう事は出来るけど、溶けそうになるぐらい超暑いし、日光を避ける為にも地下ダンジョンから向かう事にする。ちなみに、だてまきはダンジョン攻略者なので一切迷いません。
あっという間に紀伊國屋・・・ゴホンゴホン、紀伊國の森へ到着。
紀伊國の森もめっちゃ広い。そして森に入るとなぜかトイレが近く感じるのは気のせいなのだろうか?
激しい尿意と戦いながらも、着実に一歩づつ魔法の書の在りかへ向けて歩を進めること十数分・・・軽く迷う。
書店員の助け・・・もとい、精霊の導きによりついに目的の場所へ辿り着く。
ついに見つけた!この中に魔法の書が!
鍵かかってるやん!
一瞬キレかけただてまきだったが、梅田ダンジョンで拾ったピッキングツールで宝箱を開ける事にした。
ガチャ
・
・
・
・
そっと宝箱に戻した
テテテテッテッテッテー♪
えっ!?いきなり何・・・
だてまきは『ピッキング』を覚えた
今?さっきの本のおかげ?そんな特技いらないけど!
ん?宝箱の底にまだ何かあるぞ・・・トランプ?おまけ的なやつかな?
最近ポーカーを覚えようとしてるとこやからラッキーかも☆
一応念のため中身を確認してから持って帰ることにしよ♪
ん?
いらねえ
テテテテッテッテッテー♪
また!?今度は何・・・
だてまきは『かすめ盗り』を覚えた
ピッキングにかすめ盗りってそれもう『泥棒』やん!技とか特技とかちゃうやん手口やん!
なんでこんな特技が身についてしまったんやろ・・・作戦コマンドも悲惨な事になってる・・・
魔法とか道具はどこいった?あと「なく」ってなんなん・・・泣くなの?鳴くなの?勇者というていでやってきたつもりやのに・・・。
気持ちを落ち着かせる為一度森から離れただてまきは、コンビニでガリガリ君(ソーダ味)を購入しすぐに噛り付く。HPが少し回復し機嫌も直った。
ジャマイカあたりのステップを踏みながらジュンク洞窟に向かう。
【ジュンク洞窟】
ジュンク洞窟はスペースを広く使いベンチなども配置されているので、ゆったりとお目当ての書物を物色することが出来る。
物色・・・ええ、もう立派なコソ泥ですよ。
ちなみに、だてまきはジュンク派である。
ガリガリ君のハズレ確認が終わったところで洞窟に突入する。
イエー!速攻手に入れた!!
テテテテッテッテッテー♪
だてまきはレベルがあがった!
・・・気がする。読んで勉強する。
【なんじゃこのブログ】
白鳥さんの本を買いに行った。というだけのブログ。伊達は阿呆なのですw
ちなみに、白鳥本の表紙を剥がしたらアイスの当りみたいな感じで、めっちゃカッコつけた白鳥さんが出てきますw
めっちゃイキってる白鳥さんに吹き出しを付けて、厨二病全開のセリフとサインを貰うっていうのが流行中?だそうですが、この表紙はある人のつぶやきから急遽印刷されることになったのではないか?と伊達はにらんでいます。
欲しいけど表紙の方の写真が恥ずかしいのでお家用で🙇♀️
— 石田亜沙己 (@asachibi25) May 27, 2018
あさちびがマシンガンをぶっ放す!
わかる!
— 仲田加南 (@nakatakanakana) May 27, 2018
さらに桜花様がラリアットであさちびを援護!
表紙剥がしてカバーすれば大丈夫!!
— 櫻井秀樹 (@11112233778899) May 27, 2018
さらに櫻井秀樹がふらっと参戦!
剥がして本屋で捨てればok!
— 櫻井秀樹 (@11112233778899) May 27, 2018
無表情で鬼のような一撃をかます!
この一連の流れを目にした白鳥さんが「カバー剥がしても俺の本てわかるようにしてくんない?マジで」とか「秀樹対策するっきゃないっしょ!マジで」って言ったとか言ってないとか。言ってそうだけどw
伊達もがんばって白鳥本読みますね(*´﹃`*)じゃまた!
【おねがい】
あなたは何丼が好きですか?
もし、親子丼かカツ丼の2つから好きな方を選ぶならどちらですか?
伊達は断然親子丼派なんです。
ベーシックな親子丼も好きだし、軍鶏や名古屋コーチン、天草大王などのブランド鶏を使った高級親子丼なんて最高すぎます。ちょっといい親子丼って上に乗ってる卵黄が濃くて美味しいんですよね~レンゲでつぶすとご飯にトローって流れてお米と甘い出汁と一体になって絡まる感じは何とも言えません!(お腹すいてきた・・・)
何の話かというと、
【拡散希望】
私は完全にカツ丼派なのですが、私の周りの友達が完全に親子丼派で、まさかのカツ丼派劣勢なので、アンケート(*`・ω・´)きのこたけのこ戦争ならぬ、
カツ丼親子丼戦争!勝つのはどっちだ!?
好きなのは…?
— Saki (@gundamistsaki) June 27, 2018
負けとるのだよ!!
このままだと、降伏してカツ丼食べに行かないといけない・・・投票しておくれよ・・・親子を守っておくれよ。(カツ丼派は無視してねw)
#親子丼バンザイ
_人人人人人人人人_
> 丼戦争じゃああ!!<
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^ ̄
\\ (งꐦ☉д☉)ง ////投票締め切りまで #親子丼バンザイ をつけてツイートしちゃる!
— だてまき (@datemaki_crap) June 27, 2018
コメント